JavaからScalaへの書き換え ?演算子

Posted 2010年11月26日 by

ServletやJSPでURLからパラメータを受け取るgetParameter を使うときによく書くコードはこのような書き方です。

これをScalaでどうやって書けばいいか悩んでしまいました。

String name =
 request.getParameter("name") != null ?request.getParameter("name"):"";

boolean desc = 
request.getParameter("desc")!= null && "1".equals(request.getParameter("desc"))? true:false;

そうだScalaは関数型ってことは、ifも当然関数!
確かめてみよう。

object Enzan {
  def main(args : Array[String]) : Unit = {
	  var i = 1
	  print(if(i != 1){"HelloWorld"}else{"Yihee!!"})
  }
}

このコードの結果は、「Yihee!!」です。

ということは、

var name = 
if(request.getParameter("name") != null){
 request.getParameter("name")
} else {
 ""
}

var desc = 
if(request.getParameter("desc")!= null
 && "1".equals(request.getParameter("desc")){
  true
} else {
 false
}

となる訳です。

Post Details

  • Post Title: JavaからScalaへの書き換え ?演算子
  • Author: admin
  • Filed As: Java, Scala
  • Tags:
  • You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

コメントを残す